2022年01月19日
健康診断の朝
この後、地元の診療所で健康診断。(^^)
夕べは夜9時以降飲み食いはしておらず、今朝も何も・・。
目覚めは朝ランの時と同じように4時半過ぎでしたが、たまには長く寝ようと、粘って1時間ほど布団の中で二度寝。zzz
ちなみに、健康診断前日から直前にかけての負荷の高い運動を行うことにより、尿検査で蛋白が高い値となることがるそうで、他にもなんやかんやあるみたいだから、きのうの朝ラン以降は、ほとんど日常生活のみ。
それでも今朝起きてからの時間が有り余っていたので、ファンヒーターの燃料フィルターのお掃除をしてみる・・。(^^;意外にきれいになったので、もう1台!(^^)
寒さが厳しい時期になると、朝方にファンヒーターが異常停止します。毎年のことなので、おそらくは水滴(結露)が原因かと思っています。こればっかりは治しようがないので、フィルター清掃などできることをやるしかない!
当然、朝ごはんや飲み物も禁止の今朝。たぶん、健診終了後10時くらいに朝食にありつけるのかなと。
お腹はすきますが、基本毎朝コーヒー1杯で走っていますし、なんなら20キロくらいなら走れますので、ただ健診時間を待つだけのエネルギー消費など大したことはないはず。
だが、お腹はすくのです!さすがに朝ランのあと、どんなに遅くても朝ごはんが9時になることはないからね~。(^^;
夕べは夜9時以降飲み食いはしておらず、今朝も何も・・。
目覚めは朝ランの時と同じように4時半過ぎでしたが、たまには長く寝ようと、粘って1時間ほど布団の中で二度寝。zzz
ちなみに、健康診断前日から直前にかけての負荷の高い運動を行うことにより、尿検査で蛋白が高い値となることがるそうで、他にもなんやかんやあるみたいだから、きのうの朝ラン以降は、ほとんど日常生活のみ。
それでも今朝起きてからの時間が有り余っていたので、ファンヒーターの燃料フィルターのお掃除をしてみる・・。(^^;意外にきれいになったので、もう1台!(^^)
寒さが厳しい時期になると、朝方にファンヒーターが異常停止します。毎年のことなので、おそらくは水滴(結露)が原因かと思っています。こればっかりは治しようがないので、フィルター清掃などできることをやるしかない!
当然、朝ごはんや飲み物も禁止の今朝。たぶん、健診終了後10時くらいに朝食にありつけるのかなと。
お腹はすきますが、基本毎朝コーヒー1杯で走っていますし、なんなら20キロくらいなら走れますので、ただ健診時間を待つだけのエネルギー消費など大したことはないはず。
だが、お腹はすくのです!さすがに朝ランのあと、どんなに遅くても朝ごはんが9時になることはないからね~。(^^;
Posted by び~えむし at 08:56
│日記みたいなヤ~ツ