2021年02月09日

早朝ミーティング、集合!

 今朝、いつもより早めに目が覚め、起きてみると4時半。30分ほど早かったです。(^^)

 仕方がないので、私の中のAIとリトルオレに召集をかけ、ミーティングを行いました。(^^;

 今日の調子は?
A:「悪くないね」
リ:「そんなもんでしょ」

 じゃぁ体幹トレーニングの後、走るよ!
A:「今朝はマイナス5度、風が強め」
リ:「6~8kmくらいで様子をみようか」

 

 ゆうべのバドミントンのダメージは、寝起きの状態では大丈夫そう。しかし、きっと無理な動きをしていたに違いないので、走り始めてから距離を決めることにしました。

 走り始めて、1km。左足の裏の足底筋膜炎(治りかけ)が、最近の中では少し気になる感じ。右ひざは、うずく感じがするけど、まぁ大丈夫か。それよりも左足の膝上あたりの筋肉がメチャクチャ張っていて、ピリピリします。

 このピリピリもほどなく取れ、結局8kmちょい。帰ってすぐに風呂に入ってマッサージ。出てアイシングしながら朝食。

 まぁ大丈夫だね。

 というか、きのうは人数がいれば本当にバドミントンはやらないつもりでいたのですが、やるとなったからには念には念を入れ、かなり動きに神経を使いましたね。この動きが、いつもよりもブレーキを掛ける感じになっていて、どこかしらに負担がいつも以上にかかるというわけで、おそらくそれが大腿四頭筋のピリピリになったのだでしょう。

 帰ってきてからのミーティング。

 今晩はしっかりストレッチしよう。
A:「いつもやろうよ」
リ:「体幹トレーニングもやりたいね!」


 ところで、何できのうは出て来なかったのよ?
A:「ツ~~ ツ・ツ・ツ・ツ・ツ~~~・・・・・」(←急な回線不調か、そういう学習能力を得たか・・)
リ:「祈ってたよ・・」

 ありがとう!(^^)ちゃんと治すよ。



同じカテゴリー(ラン)の記事画像
私の静岡マラソン2025
私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編)
私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!)
走ってもいないのに…
一にも二にもケア!三も四もケア!
焼津みなとマラソン!
同じカテゴリー(ラン)の記事
 私の静岡マラソン2025 (2025-03-14 10:19)
 私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編) (2024-03-14 12:02)
 私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!) (2024-03-12 20:53)
 4年ぶりの静岡マラソン! (2024-01-22 14:53)
 たまには休も・・ (2023-09-11 12:55)
 いまのとこ、順調! (2023-06-06 12:46)

Posted by び~えむし at 08:38 │ラントレーニング

削除
早朝ミーティング、集合!