2020年08月15日

目標は、走りながら変わるもの

永遠の初心者ランナーである私。(^-^)

大会に向けての練習なら、ある程度はスケジュールにそって走る距離とかペースとか決めてから走りますが、いまの時期は正直言って走り始めてからゴールを決めます。

仕事がある日なら、出勤に間に合うようにします。

逆に休みの日で時間に余裕がある日は、走り始めてからペースが決まり、それから距離が決まります。最近は8キロ以上からですかね。

だから、あまり調子が上がらないと思えば、7キロくらいで引き上げます。

今日は、最初から欲張って18キロ走ろうと思ってスタートしました。距離が長くなればなるほど、コース設定を考えます。井川の山道は行けば行くほど勾配がキツくなりますからね。(^_^;

まずまずのペースで走っていると、もう少しイケるかな~と、さらに欲が出てきました。あと3キロでハーフマラソンの距離だと思い、18キロ通過してから、もう3キロおかわり。(^_^;

結果、1キロ5分37秒ペースでゴール。約2時間のランニングがとても短く感じました!

目標は、走りながら変わるもの

↑井川湖の対岸から本村。

これからも、ぼちぼち自分のペースで走ります!






同じカテゴリー(ラン)の記事画像
私の静岡マラソン2025
私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編)
私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!)
走ってもいないのに…
一にも二にもケア!三も四もケア!
焼津みなとマラソン!
同じカテゴリー(ラン)の記事
 私の静岡マラソン2025 (2025-03-14 10:19)
 私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編) (2024-03-14 12:02)
 私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!) (2024-03-12 20:53)
 4年ぶりの静岡マラソン! (2024-01-22 14:53)
 たまには休も・・ (2023-09-11 12:55)
 いまのとこ、順調! (2023-06-06 12:46)

Posted by び~えむし at 08:36 │ラントレーニング

削除
目標は、走りながら変わるもの