2020年07月30日
感染リスクを完全に排除できる?
静岡マラソンは、自ら開催へのハードルを上げてしまったようです。
こりゃ、来年どころかその先も危うい。なんせ、感染リスクを完全に排除できないことが、中止の理由だそう。
そんなの、無理でしょ?
完全って・・。
そこまで求めてないって・・。
100か0かだったら、今の時代なんもできやしないよ。
だったら昨年まではあらゆるリスクを完全に排除して開催していたのかって話。
リスクがないんじゃなくて、見えてなかっただけじゃんね。
静岡マラソンは、規模がデカくなりすぎたな。
最近の社会は、できることからやっていこう!ってなってるんじゃないの?
あらゆるイベント主催者の開催可否の判断は尊重します。ただ、意見はちゃんと伝えようと思います。
だって、本来は楽しいイベントだから。(^^)
こりゃ、来年どころかその先も危うい。なんせ、感染リスクを完全に排除できないことが、中止の理由だそう。
そんなの、無理でしょ?
完全って・・。
そこまで求めてないって・・。
100か0かだったら、今の時代なんもできやしないよ。
だったら昨年まではあらゆるリスクを完全に排除して開催していたのかって話。
リスクがないんじゃなくて、見えてなかっただけじゃんね。
静岡マラソンは、規模がデカくなりすぎたな。
最近の社会は、できることからやっていこう!ってなってるんじゃないの?
あらゆるイベント主催者の開催可否の判断は尊重します。ただ、意見はちゃんと伝えようと思います。
だって、本来は楽しいイベントだから。(^^)
タグ :静岡マラソン
私の静岡マラソン2025
私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編)
私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!)
4年ぶりの静岡マラソン!
たまには休も・・
いまのとこ、順調!
私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編)
私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!)
4年ぶりの静岡マラソン!
たまには休も・・
いまのとこ、順調!