2020年06月18日

ジョギングペースの底上げ

いつか必ず再開されると信じ、フルマラソンを颯爽と、爽快に走るための朝ラン。

いろいろと取り組みたいことがあるなかで、いまは走る回数を増やし、脚をつくること。そしてジョギングペースの底上げを狙っています。

昨年あたりは、1キロあたり6分半でしたが、最近は6分前後くらいになっています。

今朝の朝ランは8キロ。疲れが体に残っているので、ゆっくりとのんびりと行こうと思いましたが、結果的には6分を少しきるペースでした。

心拍数も上がっていなくて、だいたい想定内です。(^_^)v

坂道しかない井川の山道なので、イーブンペースが難しいのですが、これまでのデータを見る限り、着実にレベルアップしている!と、思うんだけどなぁ~・・(^_^;


タグ :朝ラン

同じカテゴリー(ラン)の記事画像
私の静岡マラソン2025
私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編)
私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!)
走ってもいないのに…
一にも二にもケア!三も四もケア!
焼津みなとマラソン!
同じカテゴリー(ラン)の記事
 私の静岡マラソン2025 (2025-03-14 10:19)
 私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編) (2024-03-14 12:02)
 私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!) (2024-03-12 20:53)
 4年ぶりの静岡マラソン! (2024-01-22 14:53)
 たまには休も・・ (2023-09-11 12:55)
 いまのとこ、順調! (2023-06-06 12:46)

Posted by び~えむし at 07:29 │ラントレーニング

削除
ジョギングペースの底上げ