2020年04月23日

早く!Dスポ!清水東!

今度のDスポ、いよいよ清水東高校初優勝の出番!(^_^)v

番宣では、守護神が秘話を・・とありますので、当時のGK膳亀さんが主役ですかね。

だとすると、全国大会準決勝の対帝京戦を取り上げてくれるかな。

なんせあの試合は、膳亀さんのスーパーセーブ連発で、帝京の決定的場面を何度も防ぎ、長谷川健太さんの利き足ではない、左足のミドルシュートでもぎ取った1点を守りきった、とても印象に残る試合でした。

昭和の名勝負清水東vs帝京は、間違いなく最高のライバル同士。全国選手権での対戦も互角で、たしか4回の対戦のうち、決勝戦では2回あって2回とも帝京が勝って優勝。清水東が勝ったのは優勝した61回大会と、準優勝だった59回大会。

しかも、スコアがなんとも因縁めいていて、帝京が最初に3vs1で勝つと、その次は清水東が同じスコアで勝ち、今度は清水東が1vs0で勝つと、その次は帝京が同じスコアで勝つ。

国内のレベルで、これほどのライバル関係は今に至るまで他にはないのではないかと思っています。

県内では強豪だらけでしたから、清水東、清水商、東海大一、藤枝東、静岡学園などがどう対戦しても、注目カードになりましたからね。

とにかく高校サッカーを話し始めれば、止まりませ~ん!

早く日曜日にならないかな~!(≧∇≦*)

早く!Dスポ!清水東!

↑昨年、アイスタでやったレジェンドマッチ。なんとも至福の時間でした。

早く!Dスポ!清水東!

↑そして清水東初優勝の瞬間が蘇る、貴重な宝。ありがとう清水東。これがあったから、いまも変わらず高校サッカーファンでいられますね。(^-^)


同じカテゴリー(静岡スポーツ)の記事画像
朝から感動でした!
この試合が原点
高校サッカーの県大会は、応援に行けるのだろうか
高校選手権、最大の敵はやっぱり新型コロナ
必ずや、新国立でも!
県勢優勝で、唯一悔しかった試合
同じカテゴリー(静岡スポーツ)の記事
 朝から感動でした! (2022-10-06 12:01)
 この試合が原点 (2022-10-04 09:33)
 高円宮杯プレミアリーグで静岡学園vsエスパルスユース (2022-04-24 19:47)
 快勝!ジュビロ! (2022-03-05 16:36)
 ん~~~っ・・な静岡ダービー (2022-02-26 16:06)
 エコパの静岡ダービー! (2022-02-25 15:00)

Posted by び~えむし at 23:14 │静岡スポーツ高校サッカー

削除
早く!Dスポ!清水東!