2017年08月11日
全力でスマッシュ!全力でヘアピン?!
何事も全力で取り組みましょう!
と、部活で声をかけると、だいたいが目一杯自分の体の限界の動きをしようとします。
全力でスマッシュを打とう!と言えば、自分が持てる限りの力で速いスピードのスマッシュを打とうとします。
次に、全力でヘアピンを打とう!と言うと、生徒たちは首を傾げます。
ラケットが下から出るヘアピンショットを全力で打つとは???
そもそも全力って解釈が、「100%のパワー」だと言う風に誤解をしています。
全力とは、「ありったけの力」という言葉の意味ですが、力と一言で言っても、いろんな力があることを忘れています。
体力以外にも、考える力(考察力)、技術力、集中力、精神力・・、まだまだあります。
そんな話をしてからヘアピンを打つと、ヘアピンというショットをより精度を高めるために打とうとします。
翻って、スマッシュ。
スピードの強弱、コースの打ち分け、高低差の打ち分け、スマッシュと言っても1種類ではないんだよね。
と、部活で声をかけると、だいたいが目一杯自分の体の限界の動きをしようとします。
全力でスマッシュを打とう!と言えば、自分が持てる限りの力で速いスピードのスマッシュを打とうとします。
次に、全力でヘアピンを打とう!と言うと、生徒たちは首を傾げます。
ラケットが下から出るヘアピンショットを全力で打つとは???
そもそも全力って解釈が、「100%のパワー」だと言う風に誤解をしています。
全力とは、「ありったけの力」という言葉の意味ですが、力と一言で言っても、いろんな力があることを忘れています。
体力以外にも、考える力(考察力)、技術力、集中力、精神力・・、まだまだあります。
そんな話をしてからヘアピンを打つと、ヘアピンというショットをより精度を高めるために打とうとします。
翻って、スマッシュ。
スピードの強弱、コースの打ち分け、高低差の打ち分け、スマッシュと言っても1種類ではないんだよね。
