2017年03月06日

生涯の思い出の一つになったのは間違いないね!

 まぁいろいろとあった初めての静岡マラソンへの挑戦でしたが、二度目があるのかどうかは・・???天候には恵まれたし、私にとってはすべてがラッキーだったですね。だから、これ以上の環境を求めるほうが野暮というもの。


 特に、静岡マラソンの1回目に出場して雨に見舞われ、ゴール手前の関門でリタイアを余儀なくされた勤務先の仲間の話を聞いていただけに、自分だったらもっと手前(30キロとか20キロ・・いやいやスタートしていないかも)で心折れているだろうと。face03


 いずれにせよ、一生のうちでもかなり印象に残る出来事であったことに違いはない。face02


 一日経ちましたが、なんだかフルマラソンを完走した実感が沸かないのですが、このメダルを見るとゴール瞬間の感動を思い出します。face02

生涯の思い出の一つになったのは間違いないね!

 ↑ゴール直後、荷物を受け取り真っ先に写真を撮りました!icon64



同じカテゴリー(静岡マラソン)の記事画像
私の静岡マラソン2025
私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編)
私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!)
恨み節・・
都市型マラソンを開催することで感染対策!のロジック
やっぱり中止か( ̄。 ̄;)
同じカテゴリー(静岡マラソン)の記事
 私の静岡マラソン2025 (2025-03-14 10:19)
 私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編) (2024-03-14 12:02)
 私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!) (2024-03-12 20:53)
 4年ぶりの静岡マラソン! (2024-01-22 14:53)
 恨み節・・ (2022-08-25 14:09)
 嗚呼~静岡マラソン・・forever (2022-08-24 14:00)


削除
生涯の思い出の一つになったのは間違いないね!