2016年08月29日
ラケット、ガット、グリップ
バドミントンのラケットのガットが切れる直前、もうずいぶんすり減ってそろそろかなってのが分かります。
で、今日ももうじきかな?って打ったスマッシュの直後、切れました。

いま3本のラケットを使いまわしています。
ガットの種類は3本とも同じ、テンション(張り具合)も同じ。
ラケットは2本が同じでもう1種類。
グリップは同じ種類で、巻き方を少し変えて太さを調整しています。
微妙なんですな。
素人でも。
クチミントンでも。
で、今日ももうじきかな?って打ったスマッシュの直後、切れました。
いま3本のラケットを使いまわしています。
ガットの種類は3本とも同じ、テンション(張り具合)も同じ。
ラケットは2本が同じでもう1種類。
グリップは同じ種類で、巻き方を少し変えて太さを調整しています。
微妙なんですな。
素人でも。

クチミントンでも。

Posted by び~えむし at 21:38
│ISC│IBC(バドミントン)