2016年04月24日

奥深し、バドミントンの世界

 中学生の大会が1週間後に迫っています。


 基本的な練習の繰り返しが大半ですが、試合形式の練習も行います。


 ここ1ヶ月ほどの筋トレの成果が出ています。生徒もワタクシも。face02


 パワーや持久力がつくとプレーの幅が広がります。


 引き出しが増えるのは良いことです。


 ラリーが長くなっても、苦になりません。


 苦にならないどころか、楽しみさえ感じます。


 あ~楽しや、バドミントン!face02



同じカテゴリー(部活)の記事画像
初打ちのシングルス
だんだん良くなってるはず
バドミントンはキツいね!
休もう・・(^_^;)
あと一年で、いったん終わる・・・
バドミントンが増えるとダメージきついね
同じカテゴリー(部活)の記事
 21年間の部活指導に終止符・・ (2023-07-10 13:10)
 この瞬間を待ってたよ!! (2023-06-26 17:00)
 部活も中学総体へ追い込み! (2023-06-12 17:00)
 初打ちのシングルス (2023-01-14 19:13)
 部活、節目の年 (2023-01-06 15:01)
 だんだん良くなってるはず (2022-10-08 21:59)

Posted by び~えむし at 19:50 │部活練習

削除
奥深し、バドミントンの世界