2016年01月02日
寒さに負けず、初蹴りです!
21回目になりますかね、井川の初蹴り。いつもどおり今日1月2日に行いました。
今年はいよいよ3月で小学校が中学校と統合するので、もしかしたら来年は使えないかもしれません。
そんなお話を参加の皆さんにお伝えしてから、限られた時間でしたが約1時間半ほどサッカーの試合を行いました。
参加メンバーも地元の小学生の数が減っていますから、全体的にも減少傾向は仕方のないこと。
それでも、少年団OBや帰省中の子供たちが20数名集まってくれました。
少年団サッカー創成期に面倒を見ていただいた先生も、毎年参加してくださいます。ありがとうございます。
みんなが小学校のグランドを走り回っているのを見ていると、いろいろと思うことがあります。
ISCのこと、子供たちのこと、小学校のこと、これからのこと・・。
それから、ワタクシの体はサッカーボールを蹴ることに耐えられない筋力になっていること。

今年は、1に筋トレ!2に筋トレ!だな。

Posted by び~えむし at 15:32
│ISC│ISS(少年団活動)